About us

事業概要
事 業 名 全国高校生アマチュアバンド選手権
TEENS ROCK 2024
~GP FINAL IN HITACHINAKA~
日 程 2024年 8月 10日(土)
時 間 開場 9:30/開演 10:00/終演 17:00
※ 雨天決行(荒天の場合は中止)
会 場 ひたちなか市文化会館 大ホール
入 場 料 無料
主 催 一般社団法人ひたちなか青年会議所
TEENS ROCK 2024実行委員会
後 援 文部科学省(予定)ひたちなか市(予定)/ひたちなか市教育委員会(予定)/茨城県教育委員会(予定)/公益社団法人日本青年会議所(予定)
協 力 株式会社ロッキング・オン・ジャパン
JCIひたちなかジュニアクラブ
TEENS ROCK IN KUSHIRO 実行委員会
TEENS ROCK IN NAGAREYAMA 実行委員会
TEENS ROCK IN KASHIWA 実行委員会
TEENS ROCK IN SAITAMA 実行委員会
TEENS ROCK IN AICHI 実行委員会
TEENS ROCK IN MATSUMOTO 実行委員会
TEENS ROCK IN HAKUSAN 実行委員会
TEENS ROCK IN HIGASHIOSAKA 実行委員会
TEENS ROCK IN KYOTO 実行委員
TEENS ROCK IN YONAGO 実行委員会
TEENS ROCK IN SHIKOKU実行委員会
TEENS ROCK IN KAGOSHIMA 実行委員会
TEENS ROCK IN OKINAWA 実行委員会
協 賛 未定
運 営 TEENS ROCK 2024 実行委員会
お 問 合 せ TEENS ROCK 2024 実行委員会事務局
〒312-0045 茨城県ひたちなか市勝田中央14-8
ひたちなか商工会議所会館4F (一社)ひたちなか青年会議所内
TEL:029-276-5250 FAX:029-276-5251
E-mail:trh@jci763.or.jp
オフィシャルHP https://ongaku-h.com/teensrock/
アクセス 常磐自動車道友部JCT~北関東自動車道~ひたち海浜I.C
予定動員数 900名
3
応募スケジュール(予定)
【出場バンド募集】
<審査>
公式サイトからGoogleフォームにてエントリーシート送付。
YouTubeの動画のリンクと、 必要事項(バンド名・メンバー名・在籍学校名・連絡先など)を記入し、送信応募。
募集期間 各地区大会によって異なる
<出場バンド決定>
全国12か所での地区大会の優勝バンドが本大会に出場する。 出演バンドは12組予定。
公式サイトやTwitterなどでの解禁日をあらかじめ設定し、
ジュニアクラブメンバーや出場バンドにも通達しておき、解禁日に一斉告知する。
出場バンド解禁日 各地区大会が終了次第出場バンドを随時アップ。
作業スケジュールについて
8月9日(金)リハーサル・前夜祭(前夜祭会場:ホテルクリスタルパレス)(予定)
8月10日(土) 本番・撤去作業
* 設営・撤去作業については、別紙「工程表」参照
* 9日はスピーカーより音出しあり(AM10:00位からを予定)
* 照明シューティング・サウンドチェックは十分配慮し、その方向及び音量を調整する。
* 音響に関しては、音響会社が全ての操作を行う。
会場
名称:ひたちなか市文化会館 大ホール
所在地:〒312-0056 茨城県ひたちなか市青葉町1−1
連絡先:029-275-1122
会場計画
1. ステージは大ホールにステージ・音響を設営し使用する。
2. ひたちなか文化会館内に出演バンド控室、審査員控室、配信機材設置、屋外は熱中症対
策のテントを設置する。
3. 救護本部、メンバージュニアクラブ用、事業ブースのテントを設置する。
4. ひたちなか文化会館内にゲスト楽屋、本部を設置する。
養生・設営計画
1.
敷地内の車両通行は、会館側の指示に従う。
2. ステージの規模及び重量には、可能な限りその軽減を図る。
4
3. 開演中は、事業関連施設の占有面積を極力少なくするよう努める。
4. 設営・本番・撤去中における連絡調整担当者として、作業管理者を常駐させる。
5. 事業終了後の会場復旧とその後の公園利用を考慮し、使用範囲を抑える。
6. 会場復旧の責任の所在はTEENS ROCK 2024実行委員会とする。
7. 作業エリアはカラーコーン等で囲い、作業を行う。
搬入計画
1. 車両の出入は北側駐車場入口を使用する。
2. 搬入は指定されたルートのみを使用する。
3. 関係車両には事前に駐車証を配布するものとする。また事前配布できない搬入に使用
する車両については、通行証を北側駐車場入口にてリスト確認後に発行する。
4. 作業エリアはカラーコーン等で囲い、作業を行う。
撤去計画
1.
撤去については会館側と協議の上、計画を立てる。現在の予定としては8月10日(土)の
本番終了後とする。
2. 搬出は指定されたルートのみを使用する。
3. 作業エリアはカラーコーン等で囲い、作業を行う。
警備計画
1. 設営期間・事業当日・撤去期間のすべてにおいて会場内の保安警備に努め、その方法は
会館側と協議し計画書を作成する。
2. 荒天時、荒天時マニュアルに従う。
3. すべての会場保安警備に係る費用は主催者が負担する。
周辺対策
1. 事業開催にあたっての会館周辺住民への説明及び苦情処理については、主催者が責任を持って行う。
2. 舞台及びスピーカーの設置は位置を考慮して方向を定める。
3. リハーサル時及び本番開催時に、万が一周辺住民より苦情が入った場合、音量を下げる
等の対処を速やかに行う。
運営計画
1. リハーサル 8月9日(金)
(ア) リハーサルは TEENS ROCK 2024実行委員会の管理のもと行う。
(イ) リハーサルは天災など不可抗力による、中止については主催者が責任を持って対処す
る。
2. 事業当日 8月10日(土)
(ア) 当日のひたちなか文化会館の事業入場料は無料とする。
(イ) 事業当日は荒天など不可抗力の事業中止については主催者が責任を持って対処する。
天災など不可抗力の事業中止については主催者が責任を持って対処する。
5
(ウ) 事業来場者の入場ゲートは特に指定せず、一般に開放されているゲートすべてからの入場可能とする。
(エ) 会場内における販売は主催者の責任の下で行う。
(オ) プロバンド(ゲスト)に対する写真撮影、ビデオ録画、演奏録音などは著作権上の問題
にもなるため一切禁止とするアナウンスをする。
安全管理について
1.
事故の発生またはその恐れがあると判断された場合には来場者の安全確保を最優先とし、主催者の責任において速やかに対応する。
2. 事業開催日には会場内に救護所を設け、看護士または救命士を常駐させる。
3. 熱中症対策テントを設置し、一般来場者に開放する。
4. スタッフ及び参加者に熱中症の症状が出た方は、救護本部又は控室に移動し、経口補水液又は、スポーツドリンクを配布する。
5. 冷風機及び扇風機を各テントに設置する。
6. 冷却材を本部に用意する。
7. 当日は定期的に巡視を行い、スタッフの健康状態を含め定期的に水分と塩分を摂取しているか確認する。
8. 急病人発生時、体調の回復が見込まれない場合は、救急搬送とする。
9. 荒天時、荒天時マニュアルに従う(別紙「荒天時マニュアル」参照)
その他
1. 事業開催にあたっては、関連法令を遵守する。
2. 事業終了後の会場復旧に関しては、会場管理者の立ち会いのもとで損傷等の状況を確認した後、その指示に従う。
3. 出演者の控室として、施設内大会議室を借用し、会場テントと分散して出演者の待機場所を確保する。
4. 本大会はイベント傷害保険に加入し実施する。
警備体制
1. 基本計画
会場の設営から撤去に至るまですべてにおいて安全な運営を最優先の課題とし、地震・火災などの天災及び開場直後、事業終了時における混乱などの他、爆発物の設置など考えられる限りのあらゆる事故及び危険に備え、それらの発生を未然に防ぐよう各スタッフ及び係員は会場管理責任者の指揮のもと万全な体制で観客の整理誘導に全力であたる。
2. 来場車両対策
ひたちなか市文化会館付近に違法駐車を行わないよう、公式ホームページに記載する。
3. 観客・関係車両誘導対策
(設営時)
・関係車両が会場周辺道路において、一般市民・車両の通行を妨げないよう注意する。
・搬出入の車両は指定の場所にて指示があるまで待機する。
・許可された関係車両の通行について、敷地内は必ず徐行(20km/hの速度上限を厳守)し、誘導員の指示のもと会場利用者の安全を確保する。
6
・事業会場周辺部に混乱が生じないよう係員が整理・誘導する。
(開場時)
・事業来場者を円滑に誘導し、混乱の無いよう整理に努め、事業会場に案内する。
・開演中・終演後の注意事項を繰り返しアナウンスする。(場内アナウンス等)
・開場時は走らずに入場するよう常に促す。
・立ち入り禁止区域に進入させないよう告知、誘導を徹底する。
・立ち入り禁止区域にはパイロンを設置する。
・危険物の持ち込みや、他の観客の迷惑になるような物の使用は禁止する。
・スタッフは観客を速やかに案内できるよう場内構造を確認する。
・スタッフは非常時の避難体制を全員が把握し、避難誘導経路を確認する。
・入場時の混雑状況によっては、入場を一時中断し、整理・整列を再度行い入場列の分割
入場を行う。
・入場時には、誘導スタッフを配置し、密集しないよう整列を行う。
(本番中)
・他の観客の迷惑になるような行為は、これを阻止、抑制する。
・スタッフは場内を常に巡回し、不穏な状況及び救急患者がいないかを確認する。
(終演後)
・状況により規制退場を行い、退場口の混雑緩和を図る。
・係員は退場時の混雑状況によって退場者の規制分割を行い、観客を速やかに退場させ、
最寄りの交通機関に誘導する。
(出演者)
・会場出入りについては、観客との接触を避ける為、会館側に許可された車両にて速やか
にかつ安全に行う。尚、その際の警備・誘導についてはスタッフが責任を持ってあたる
ものとする。
(混雑時)
・開演及び開演中に伴う入場者の混雑や退場者の混雑が発生又は発生が予想された場合は、分割による入退場を実施する。
(緊急時の対応)
爆破予告があった場合
・開場前、開場中、本番中いかなる時点でも直ちにスタッフで不審物等の早期発見に努めると共に客席部分、ステージ及びバックステージ等あらゆる部分の捜索を徹底する。
・開場中、終演時に地震が発生した場合は最寄りのスタッフ及び舞台上より身の安全の確保と、冷静に行動するよう注意を呼びかける。
悪天候の場合
・基本的に雨天決行とする。但し台風や暴風雨等により仮設物の使用が不可能になる事が
予想される場合、または観客の危険が予想される場合は、事業を中止する。また天災等
で観客の危険が予想される場合は、事業を中止する。
・悪天候時の一般の問い合わせについては以下の通り。
一般社団法人ひたちなか青年会議所
TEL:029-276-5250
TEENS ROCK 2024 事務局
7
公式サイト https://ongaku-h.com/teensrock/
救護計画
1.
救護所を設置し、常時、看護士または救命士を配置する。
2.
来場者の怪我、急病に対しては救護テントにて対応し、軽傷の場合は救護テントにて処置を行い、重症の場合は救急病院へ搬送する。
3.
看護士または救命士、専従スタッフは以下の通りとする。
看護士救命士または1名、スタッフ 2名
4.
指示系統図
5.
緊急連絡先 ひたちなか警察署 029-272-0110
ひたちなか市消防本部 029-273-0211
実施・中止の判断
1. 設営時(8月9日)
・設営日の天候が雨天の場合でも状況を判断しながら設営を行う。
・但し荒天、台風の場合は、作業を一時中断し、天候回復を待つ。
・地震が発生した場合は即刻、作業を中断し、状況確認を行った後、作業を再開させる。
2. リハーサル(8月9日)
・リハーサル決行。
・荒天、台風の場合は状況をみて判断し、主催者がリハーサルの中止、続行を決定する。
・リハーサル中に地震が発生した場合、即刻リハーサルを中断し状況確認を行い、危険がないと判断された場合、リハーサルを再開させる。
8
・地震によりステージがダメージを受けた場合はリハーサルを中止し、安全確認後、復旧作業にとりかかる。
3. 開催日(8月10日)
(1) 台風などの荒天の場合
・気象情報の収集。
(2) 前日(8月9日)、当日(8月10日)に集中豪雨・台風等の警報が出た場合。
・実行委員会事務局に対策本部の設置。
・気象情報の収集。
・対策本部の会議により当日の朝5時の時点で決行又は会場の変更、中止の決定をする。又中止の場合は即刻、各セクション及び関係各所へ伝達開始。朝6時をもって来場者に中止の告知を開始。
(3) 公演中に豪雨等があった場合
・実行委員会にて情報を収集し、その都度状況を確認しながら判断を下す。決定後、運営事務局より各セクションに伝達をする。
(4) 落雷に関して
・落雷情報に関してはインターネット天気予報サービスから情報を定期的に収集する。
もし、落雷の可能性がある場合は基本的に公演を一時中断し、観客の混乱状態を避ける為、場内アナウンス等で呼びかける。
(5) 事業中に地震が発生した場合
・あきらかに小さな地震の場合は、ステージは続行。実行委員会は即座に情報収集開始。
・情報収集により強い地震がこの後予想される場合、即刻中止、対策本部の設置。
・予想される震源地、規模により続行、中止の判断を下す。決定後、運営事務局より各セクションに伝達。
・大きな地震があった場合は、即刻一時中断。実行委員会は即座に情報収集開始。
・来場者の安全確保、ステージの安全を確認のうえ、ステージ再開。
・来場者、ステージにダメージがあった場合は、対策本部を設置し、会議を経て判断を下す。決断後、各セクションへ伝達。
4.撤去時
・撤去日の天候が雨天の場合でも状況を判断しながら撤去作業を行う。
・但し荒天、台風の場合は、作業を一時中断し、天候回復を待つ。
・地震が発生した場合は即刻、作業を中断し、状況確認を行った後、作業を再開させる。
5. 情報収集
・天気予報
・茨城放送 編成局放送センター 029-244-2121:1197khz
・インターネット天気予報サービス ひまわり天気図、アメダス、局地天気予報、落雷予報、各種警報
6. 事業中止の判断基準
・実行委員会で来場者の安全確保が出来ないと判断された場合。
・ステージに続行不可能なダメージを受けた場合。
9
7. 事業中止の告知方法
・実行委員会 HPでの告知
TEENS ROCK 2024 公式サイト https://ongaku-h.com/teensrock/

タイトルとURLをコピーしました